体調は良好。残業が長くなることも殆どなく、創作活動も進めています。ただ平日の睡眠時間が6~7時間と個人的にはやや少なめなので、もう少し睡眠時間を確保したいところです。
コンサル転職支援会社のWEBページ作成・修正を担当。コンサルタント転職を考えている方に向けて、コンサル転職の求人情報や採用動向、会社が提供する転職サービスについて紹介するページを作成・掲載する仕事です。現在は第二新卒向けのページと、ITコンサル転職のページを担当しています。
サイトの登録者が実績として表れるので、結果が目に見えやすいところにやりがいがあります。また、バナー作成でPhotoshopを使うこともあるので、得意を活かせる部分もあります。
一方で、登録者を増加させることは容易ではなく、さらに会社側(主に経営層)の求めるハードルは高く、8ヶ月働いてもまだ十分な働きを認められないこともあります。
検索エンジンで「発達障害 就職」で検索し、場所が近い就カレワークスのWEBページがヒット。クリエイティブ系の就職支援に注力していると知り、申し込み・見学を経て入所に至りました。
事業所の雰囲気は落ち着いており、スタッフ・通所者の対応は優しく、安心してカリキュラムに取り組めました。
毎日のコグトレが印象的に残っています。すぐにできたコグトレもあれば、かなり苦戦したコグトレ。人物の気持ちを考えるコグトレで大喜利みたいな展開になりとても楽しかったです。
スタッフや通所者の方に、発達障害の境遇を理解してもらい、就職に関する進路について肯定的に支援してくれたこと。シンプルながらとても大事なことだと思います。
金曜日のグループワークがやはりお気に入りにです。動画鑑賞やレクリエーションの他、動物園や日本丸、ランドマークタワーなどへ見学は見聞を広められる良い機会になりました。
今の仕事に不満はありませんが、完全に満たされているかといえば嘘になります。仕事の傍で進めている創作活動で、もっと稼いで実績を出して、自分の理想の仕事ができるようになりたいです。